忍者ブログ

いけいけ理系NEO

情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

いけいけVBA

Myネーミングルール

ループのカウンター

変数名 使い方
i 一重ループでのイテレーション用
j 二重ループでの二番目のイテレーション用
k 三重ループでの三番目のイテレーション用

定数

すべて大文字。単語を区切る時は、_で区切る。

(例)

Const TAX_RATE = 0.8




変数名の付け方の例

アッパーキャメルケース

先頭は大文字、区切り文字は大文字

ローワーキャメル

先頭は小文字、区切り文字は小文字

スネークケース

単語と単語の間を"_"で区切る

定数

大文字のスケークケースで指定される場合が多い

MAX_NUMBER など


変数の範囲

ローカル変数 

プロシージャ内 プロシージャの中で宣言

モジュール(レベル)変数 

モジュール内 モジュールの最初の宣言セクションで、Privateなどで宣言

グローバル変数  

全モジュール  モジュールの最初の宣言セクションで、Public などで宣言

ルール


・変数の宣言時は、型を明示的に指定する(暗黙のVariant 型としない)

・変数の宣言を強制する。Option Explicit を入れる

・ループのカウンターは、IntegerかLongにする。パフォーマンスが良いことが多い

・分岐は、なるべくIF文。Select Case ではない

・文字列が空白(Null)かどうかの判定は、= よりも、LEN(文字列) = 0

  パフォーマンスが良いことが多い

・不必要な画面更新をなくす。

   Application.SecreenUpdate = False


その他

〇 自動構文チェックをOFFにする

・VBEで、[ツール]-[オプション]-[編集]タグで、ON/OFF切り替えます。

・構文エラーのとき、うっとしい、ダイアログが出ないようにする。

・ただし、構文チェック自体は、動いており、偉ーは赤く表示されます。



PR