忍者ブログ
情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

セキュリティを学ぶ

一般的に言われているパスワードで通常要求される複雑度

・8文字以上を使用

・大文字や数字も使用

・ユーザ名と同じにしない

・過去5回までのパスワードと同じにしない

・言語の別を問わず、辞書に載っている言葉を使用しない

・続きものにしない(パスワード1、パスワード2)

・同じ文字を2回くりかえさない

・キーボード上の隣接する文字の使用をさける



セキュリティを学ぶ


セッションハイジャックへの対策

1.セッションIDを生成する場合は、十分長く規則性のないランダムな値を使う

2.セッションIDの有効期限や妥当性をチェックする

3.セッションIDをクライアントへ送り出す場合は、クッキーを利用するなどで、有効期限を設定する。