夜の打ち合わせ
夜も更けてきたころ、打ち合わせを始めると、
みんな、妙なテンションになることがある。
それは、それで楽しいのだけど・・・。
PR
体細胞分裂の際に、中心体がのばす糸を[ ] という。
答え:紡錘体
集団の中にあるすべての遺伝子の数に占める、対立遺伝子の割合を[ ]という
答え:遺伝子頻度
DNAの構造
・DNAは、ヌクレオチドと呼ばれる単位が、つながった、鎖状の分子
・ヌクレオチドは、糖、塩基、リン酸の3つの要素からできている
・DNAの塩基には、A(アデニン)、T(チミン)、G(グアニン)、C(シトシン)の4種類があり、この4種類の並び方で、遺伝情報が決まる
・集合AとBの間に全単射が存在すれば、AとBは同じ大きさ、あるいは、濃度が同じといい、
| A | = | B |
と書く
・AからBへの単射が存在すれば、
| A | ≤ | B |
と書く
・AからBへの単射が存在するものの、全単射が存在しない場合
| A | < | B |
と書く