第3正規形まで正規化する目的は?
ア、値の重複をなくし、格納効率を上げる
イ、関係を細かくし、整合性制約を排除
ウ、冗長性を排除することで、更新異常を回避
エ、属性間の結合度を低下させ、更新時のロック待ちを減らす
回答案
ウ、だと思います。
PR
問題
メンデルの法則のうち、子には、親のどちらかの形質が現れるというものを[ ]の法則という
答え
優性の法則
・個々のモジュールの責務を明確にし、ソフトウェアの複雑度を下げる
・責務を明確化するために、事前条件、事後条件、不変表明を用いる
・呼び出し側が、事前条件を満足していれば、モジュールの処理が終了した時に、事後条件と不変表明を保障する
負荷分散の方法の1つ
1. DNSに、1つのアドレスに対して複数のIPを登録
2.クライアントから要求を受けたDNSは、複数のアドレスをランダムな順に返す
3.クライアントは、返ってきたアドレスを1番目から処理する
これで、負荷分散がなされる
2分探索に関して正しいのは?
ア、データは整列されている必要がある
イ、線形探索より常に速い
ウ、データの先頭からサーチ
エ、n個のデータの比較回数は、nlogn
回答案
ア、だと思います。比較回数は、log2n 回。覚えましょう