忍者ブログ

いけいけ理系NEO

情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです


アイディアの4つの視点


1. 先発性

   他人のやったことの真似ではなく、従来事例より性能がよいこと

2.明晰性

   論理や証拠にあいまいさや不確かさがすくないこと。従来研究以上に詳細にわかったこと

3.普遍性
 
   実験事例以外にも広く適用できること

4.可用性

   実社会における具体的問題を解決する上で、効率的であること





生物学問題


問題:
メンデルの法則のうち、別々の形質を決定する対立遺伝子は、独立して遺伝するというものを[   ]と呼ぶ


答え:
独立の法則