忍者ブログ
情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

情報処理試験 H27年度秋 基本情報技術者


問題

ワームの検知として、SHA-256を使って、ハッシュ値を求め、

既知のワームのハッシュ値データベースと照合することで、検知できるのは?


ア、ワーム検体と同一のワーム

イ、ワーム検体と特徴あるコード列が同じワーム

ウ、ワーム媒体とファイルサイズが同じワーム

エ、ワーム媒体の亜種


答え

ア、だと思います。

入力が異なれば、(基本的に)ハッシュ値は、違ってくると思います。

そこから、考えると、ア、でしょうか



RPA



Robotic Process Automation

ロボットを使って業務を自動化し、コスト削減、スピードアップを目指すもの




四択問題


複数のプロジェクトを管理・統括し、全体での品質向上、
プロジェクトの成功等を目指す組織に当てはまるものは?

(ア)CPM
(イ)PPM
(ウ)PMO
(エ)PLO

答:(ウ)です。