忍者ブログ
情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

情報処理四択問題

問題

RAIDを利用した磁気ディスクの効果として、適切なものは

1.転送速度が高速になる

2.大きな容量を実現できる

3.アクセス時間が長くなる

4.信頼性の向上が期待できる

答え

4


PR

情報処理四択問題


問題

OSの入出力管理機能として、適切なものは

1.デバイスドライバで、周辺機器を制御する

2.入出力終了などによるタスクの状態を管理する

3.主記憶と補助記憶の間でプロセスの退避などを行う

4.ファイルを効率よく格納する


答え

1.



情報処理四択問題

問題

DNSサーバの役割は?

1.サーバの物理的な位置を意識せず、アクセスできる

2.プライベートIPアドレスを、グローバルIPアドレスへ変換する

3.ドメイン名やホスト名と、IPアドレスを対応させる

4.IPアドレスをクライアントへ割り当てる


答え

3


情報処理四択問題


問題

コンピュータのキャッシュメモリの効果で最も適切なものは

1.データを保持し。同じデータを読み出す際に、データ転送を高速に行う

2.データを保持し、並列演算に利用する

3.命令を保持し、演算を高速化する

4.命令を保持し、並列演算を行う


答え

1




情報処理四択問題


問題

実存しないウイルス情報は、次のうち、どういわれるか 

(ア)アンチウイルス

(イ)デマウイルス   

(ウ)フィッシングウイルス   

(エ)ホワイトウイルス   

答え:(イ)だと思います。