モジュールの結合度と強度 情報工学 2015年05月17日 モジュールの結合度 モジュール同士の関連を表すもの。 下に行くほど、モジュールの結合度が弱くなる。 結合度が弱いほど、独立性が高くなる。 内部結合:他のモジュール内部のデータを直接利用したり、共有する 共通結合:共通域のデータ構造体を利用する 外部結合:共通域のデータ(構造なし)を使用する 制御結合:スイッチ等をパラメータとして受け取り、その値に応じて処理を切り替える スタンプ結合:共通域以外のデータ構造をパラメータとして受け取る データ結合:共通域以外のデータ(構造なし)をパラメータとして受け取る モジュールの強度 モジュールがどれだけの機能を実現しているかを示すもの。 下に行くほど、モジュール強度が弱くなる。 強度が強いほど、独立性が高くなる。 暗号的強度:無関係な複数の機能をもつ 論理的強度:情報によりその中のいずれかが実行されるような複数の機能をもつ 時間的強度:同じ時期に実行される複数の機能をもつ 手順的強度:一連の手順を実現する複数の機能をもつ 連絡的強度:互いにデータを受け渡し合う複数の機能をもつ 情報的強度:同一のデータ構造を扱う複数の機能をもつ 機能的強度:単一の機能をもつ PR