忍者ブログ
情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確率の問題

問題

5枚の100円玉を投げ、表が3枚、裏が2枚になる確率は?

回答案

5枚の100円玉を投げて、表裏がでる組み合わせは、

2(表裏)×2(表裏)×2×2×2=32通り。

5枚のうち、任意の3枚が表になる組み合わせは、

5個から任意に3つを選ぶ場合なので、

5C3 = 10

よって、確率は、10/32
PR