入出力インターフェース
1.シリアルインターフェース
データを1ビットずつ転送する。次のようなものがある。
1.1 USB
・最大127台まで周辺機器を接続できる
・ホットプラグインに対応、電源供給も可能
・USB2.0では、480Mbpsの伝送
1.2 IEEE1394
・デジタルビデオカメラ、DVD機器の接続に利用される
・最大63台まで周辺機器を接続できる
・ホットプラグインに対応、電源供給も可能
・伝送速度は、100Mbps、200Mbps、400Mbpsがある
・FireWire 、i.Linkと呼ばれることもある
2.パラレルインターフェース
・データを複数ビットまとめて転送する
・ハードディスク接続に利用されるSCSIやIDE、プリンタとの接続に利用されるIEEE1284などがある
PR