情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです
RSS
/
Twitter
/
Facebook
いけいけ理系NEO
Home
生物学問題1000本ノック
Java/JavaScript文法
地学問題
810地学
2024年09月06日
問題
地球の公転軌道の上で、太陽に最も近づく点を[ ]、
最も離れる点を[ ]という。
答え
近日点、遠日点
PR
地学問題
810地学
2024年09月06日
問題
月表面のクレーターが少なく、暗く見える平らなところを
[ ]という。
答え
海
地学問題
810地学
2024年09月06日
問題
太陽から放出される陽子や電子などの流れを
[ ]という。
答え
太陽風
地学問題
810地学
2024年09月06日
問題
太陽の表面にある黒いシミを[ ]という。
答え
黒点
地学問題
810地学
2022年12月04日
問題
地球から遠ざかる展開からの光の波長が、引き伸ばされ観測されることを[ ]という
答え
赤方偏移
1
2
3
4
5
6