忍者ブログ

いけいけ理系NEO

情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

確率の問題

問題

0から9までの数字から、無作為に3つ選択した場合、3つの数字が同じになる確率

回答案

0から9までの数字から、無作為に3つ選択する、場合の数は、
10(0〜9)×10×10=1000

3つの数字が同じになる、場合の数は、0から9までの10通り

よって、確率は、10/1000
PR

確率の問題

問題

5枚の100円玉を投げ、表が3枚、裏が2枚になる確率は?

回答案

5枚の100円玉を投げて、表裏がでる組み合わせは、

2(表裏)×2(表裏)×2×2×2=32通り。

5枚のうち、任意の3枚が表になる組み合わせは、

5個から任意に3つを選ぶ場合なので、

5C3 = 10

よって、確率は、10/32


可算な集合


・自然数の集合Nをの間に、全単射が存在するとき、可算であるという
(ようは、1,2,3,4・・・と数えられる)

・可算でない集合は、不可算であるという


『生命を進化させる究極のアルゴリズム』

『生命を進化させる究極のアルゴリズム』

の興味深い所の、概要と感想等です。

環境とやり取りすることで、効果を学習するアルゴリズムがある。

それは、「おそらくだいたい正しいアルゴリズム」と呼ばれる。

感想

自律的に学習することが、ポイントの1つでもあるのでしょう。

先が楽しみです。