忍者ブログ

いけいけ理系NEO

情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

代謝



同化
 
・エネルギーを利用して有機物を合成する
・光合成が、この例

異化

・有機物を分解して、エネルギーを得る


PR

脳とシナプス


脳は、多数の神経細部の複雑なネットワークで、

細胞同士の接合部がシナプス

信号の頻度が多いとシナプスの結合が強くなる。

これが、記憶の仕組みとかかわる、と考えられている。





DNAの構造


DNAの構造

・DNAは、ヌクレオチドと呼ばれる単位が、つながった、鎖状の分子

・ヌクレオチドは、糖、塩基、リン酸の3つの要素からできている

・DNAの塩基には、A(アデニン)、T(チミン)、G(グアニン)、C(シトシン)の4種類があり、この4種類の並び方で、遺伝情報が決まる