忍者ブログ

いけいけ理系NEO

情報処理試験など、理系の試験対策、関連知識、日記などです

弱小ソフトハウスに勤める日記


設計書から、プログラムの自動生成

設計書からプログラムを自動生成することは、昔から、言われているような気がします。

ただ、決定打があるような、ないような、感じだと思います。

設計書を書くのが、かえって大変だったり、

中途半端なプログラムしかできなかったり・・・のような気がします。

今後進歩があるのでしょうか?


PR

弱小ソフトハウスに勤める日記


なんとなく・・・


新しいかばんを買うとき、なんとなく、自分の持っている

ノートPCが入るかな?とチェックしてしまいます。

最近、スマホを利用するので、PCを持ち歩くことも、ないのですが・・・。

習慣ですね。



算術編錦地、中央値、最頻値


算術平均

すべての値を合計し、その個数で割る



中央値

・値を昇順や降順で並び替えた時の中央の値

・値の数が、偶数の場合は、なんかなの2つの値の平均となる




最頻値

最も高い頻度で出てくる数字



サポートベクターマシン(SVM)


・集合Aと集合Bを分離する直線と、個々の集合との距離を最大化し、データを分離する。

・カーネル化という座標変換のテクニックによって、集合Aと集合Bの分離境界線を、曲線にもできる。

・「最大マージン法」とも呼ばれる。






弱小ソフトハウスに勤める日記


身のまわりで・・・。

身のまわりに、頭痛持ちの人が多い気がします。。

また、目がやたら疲れると言っている人も多い気がします。

やはり職業病でしょうか。

人間の体は、なかなか ITの進歩の追いつきませんね。